【質問答えます】米国トップ校へのMBA留学を目指しています。 人から「明確な目標が無ければMBAは行っても意味がないよ」と言われるが?

質問者ACさん「こんにちは。金融で働く30歳です。米国トップ校へのMBA留学を目指しています。理由は、①転職を見据えてMBA修了の箔がほしい、②企画畑人材のため経営学を学びたい、③2年間のMBA生活を通してグローバルにビジネスで通用する人材になりたい、ためです。 自分でも理由が甘いとは思うのですが、受験・社費留学申請双方の観点で、この年齢で手を挙げなければとやや焦っています。 人から、「明確な目標(◯◯のビジネスで企業したい等)が無ければMBAは行っても意味がないよ」と言われるのですが、単純なスキルアップのためにMBAに行くのは意味がないことなのでしょうか。 もしお考えがあれば伺えると有り難いです。よろしくお願いいたします。」

僕「ACさん、米国トップ校へのMBA留学を目指しているとのこと、素晴らしいことだと思います。理由1、2、3も自分で素直に考えられた形跡がある答えのようにうかがえます。

単純なスキルアップのためにMBAに行くのもいいと思います。僕は明確な目標が今無くてもMBAは価値があるものだと思いますよ。実際、○○のビジネスで起業したいなどの明確な目標がないMBAの学生もまあいます。学生の全員が全員起業したいわけでもないし、最初は解らなくてもビジネススクールの経験を通してやりたいことが明確になる場合も多いです。

理由1の「転職を見据えてMBA修了の箔がほしい」ということですが、確かにMBAを持っていると転職の可能性は広がる場合が多いです。ACさんの言う通り、MBAのデグリ―は箔かもしれませんし、まだ箔になるほど 職場では 珍しいものなのかもしれません。また、アメリカでも地方だとまだMBAは珍しいのかもしれません。でも、米国の都会のビジネスパーソンにとってMBAは当たり前で、自動車の免許みたいなものです。持っていない方が珍しいのです。NYのウォール街にあるグローバル企業ではMBAは箔ではなく必須ですし、もし転職が日本国内のみの話なら、外資系の企業も含めてMBAがどれだけ箔として有効なのか、ACさんのやりたい事や将来のキャリア形成のプロセスの中でどれだけインパクトがあるのか分析して、人が納得する説明ができるようにするといいと思いますよ。

理由2の「企画畑人材のため経営学を学びたい」も素晴らしい理由です。学んだあとそれを生かして企画畑人材のために何をしたいのか明確にするといいでしょう。そういうのを明確にしておくともっと深く学べますよ。理由3の「グローバルにビジネスで通用する人材になりたい」のであれば、理由1の「箔をつけたい」程度の動機を上回るモチベーションなり計画があると成功しやすいですよ。

何もトップスクールに行かなくても、MBAでなくても、スキルアップ自体は可能です。そもそも海外にいかなくてもMBAは取れますし、Onlineや通信制もあります。日本にもビジネススクールはあります。MBA以外にも、エグゼクティブ用のMBA、EMBAもあります。早速、ビジネススクールや他の大学院の入学願書に必要なステートメント・オブ・パーパスを書き始める事をお勧めします。なぜACさんは、xxのビジネススクールに入学したいのか?どういう過去の経歴があってモチベーションが形成されたのか?MBAプログラムで何をどう学びたいのか?MBAを取った後どういう分野で活躍したいのか?自費ではなく社費で留学なのに転職したいのは何故なのか?などをより明確にするといいでしょう。

確かに、トップスクールはACさんとって箔となるブランドかもしれません。でも受け入れる側・トップスクールも、あなたを入学させることによってどんなメリットがあるのか知りたいのです。ACさんが箔を求めるのなら、ACさんも箔(評判)や貢献(寄付)をどれだけスクールにもたらすか示さなければなりません。

僕はACさんが『明確な目標がない』とは思いませんが、人からそう言われるのであれば、説得力のある目標を、上記のステートメント・オブ・パーパスに織り込むことをお勧めします。MBAプログラムのディレクターの教授は『明確な目標がない』人を受け入れるよりも、『明確なビジョンと目標』を持っている人材の方に学んでもらいたいと思う傾向があるからです。

是非MBAを通して成長し大活躍されてください。

応援しています。

マサトナカムラ」

Please follow and like us:

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *